昨日から今日にかけて感情が乱高下する日でした。
今日、2025年8月8日は、ハシウスの13チャクラ瞑想インストラクター養成講座第1期の申込日。

申込開始は昼の12時。
いろいろいろいろ考えて、『申し込まない』と決めていました。
まずは、なかなか高額な受講料。加えてかなりの拘束時間。しかもリアル会場。
ちょっと無理じゃない?
全方向にがんばらないとできない。
しかも他の講座も受けているのでダブルスクール。
うん。ちょっと無理。
いろいろ無理。
っていうか正直、そんなに瞑想好きじゃない。食事制限もしたくない。
私はホケホケと楽して生きたい。苦しいこととかシンドイこととか無縁でいたい。
そりゃあアカシックは面白い。あとキャリアコンサルティング的にも自己認識はとても好き。
物語を描く上でも瞑想はとても有益。
いろいろメリットを考えた上で、それでも今回のインストラクター養成講座申込みは見送ろう、と決めました。
ちょうど朝から母を連れて出ねばならず、帰宅時間は12時をまわりそうでした。
うんうん。そういうものよね。申し込まないと決めたからこういう予定が入るよね。
諸々納得して朝イチから母を連れてあちこち巡りました。
びっくりするくらい予定がスムーズに終わり、11時帰宅。母の食事を用意しても11時40分には自分の部屋でPCに向かうことができたのです。
いやいやいや。それでももう申し込まない、と決めたし。
申し込まない。
・・・
とは言え、どのくらいで満席になるか見てみよう(いつものハシウスの講座は1-2分で満席です)。
11時40分に画面を開いて。。。
ちょっと、こういうことはカードに聞いてみよう。
普段使わない日本の神様カードとマルセイユ版タロットカードを出してみます。
11時47分。カードを引いてみます。
神様カード:泣澤女神(なきさあめのかみ)
タロット:13死神
・・・全然分からん。
つまりなんやねん。どうとでも解釈できます。
泣澤女神はイザナミの死を嘆き悲しんだイザナギの涙から生まれた女神。自分の感情を押し殺さずに発散させよう。涙には浄化の力がある。
今までのやり方を根本的に変える時、新しい自分を生み出す、という事。
タロットの13死神も再生、再出発、心機一転、のカードです。
今まで13チャクラ瞑想をやってきた身からすると、ここで一旦終わらせるのも心機一転、と言えますし、インストラクターに向けて一歩踏み出すのも心機一転、と言えます。
まあつまり好きなように解釈できます。
うわあ。自分で決めろってか・・・。
こんなことをやっていたら11時59分。
申込画面を再度開きます。
・・・うん、やっぱりやめておこう。今回は申し込まない。よし。
そうして画面を閉じ、他のことを始めました。
12時15分。そろそろ満席になったかな? 申込画面を開きます。
あれ?まだ申込できる感じ?おや?珍しい。さすがに高額だし拘束時間も長いしそんな急にいっぱいにはならないのかな?
まあ私には関係ないし。
・
・
・
12時18分。ピーテックスで瞑想スクールの案内が来てスマホが震える。
いやいや私には関係ないし。
と思いつつ、再び申込画面を開く。
えっと、いや私は何で申込画面の入力をしているのかな?
え?待って?申し込む気なん!?いやいやなんで!?申し込まないって決めたよね!?
なんで??
12時19分。送信。
ねえ、待って。なんで?うそやろ?
ねえ、なんで?どういうこと?
知らん。あーもう。分からん。
なにがどうなって申し込んだん!?正気の沙汰じゃないんだけど。
あーあ。どうなってんの。
なんで申込送信したのか自分でも分からないのですが、申し込んでしまいました。
私の都合と意図は全然別のようです。
意図=結果。
申し込んだという結果から私には申し込まねばならない理由があることが分かります。
こざかしくやらない理由を並べたにもかかわらず、申込み。
もうやるしかないのです。
あはははは。
ところで、申込みを終えしばらく自問自動した後に再度神様カードとタロットを引いてみました。
神様カード:闇淤加美神(くらおかみのかみ)/高淤加美神(たかおかみのかみ)
タロット:20審判
闇淤加美神(くらおかみのかみ)/高淤加美神(たかおかみのかみ)は自分の中の流れる川、自分のせき止めている感情を流そうというアドバイス
20審判は復活の合図
まあつまり、選んだ道を正解するのは自分、という事なのだと思います。
久しぶりに心揺れる体験をさせてもらいました。
おもしろいです。
